グリーンのガクに茶色から黒色の花を付け、シベは黄色で下向きに咲きます。
目立つ花ではないですがとてもおしゃれな品種です。
オダマキの中では小型品種なので、花壇の前方に植えて下さい。
こぼれ種でもよく殖えます。
オダマキ自体が多年草としては寿命が短いので種をまき、株の更新をして下さい。
種は強く乾かすと発芽が悪くなるので7月頃までには播種して下さい。
暖地では日向ではなく半日陰か午後の西日を避けられる所が向いています。
高温多湿を嫌うので、水はけの良い土で栽培して下さい。
肥料は年に二回位を目安に、少量の緩効性肥料を与えて下さい。
肥料が多いとうどんこ病が発生する事があります。
株分け、実生(種まき)で殖やすことが出来ます。

カナ
オダマキ チョコレート ソルジャー
品種名
オダマキ チョコレート ソルジャー
学名
Aquilegia viridiflora 'Chocolate Soldier'
別名
セイヨウオダマキ、西洋苧環、アキレギア ビリディフローラ、アキレジア ビリディフローラ
形態
耐寒性宿根草
科
キンポウゲ
花期
4~5月
草丈・樹高
40cm
耐寒性
強
耐暑性
中
日当たり
半日陰
原産国
中国~チベット
USDA Hardiness Zone
3~9
分類
多年草,