サワラ フィリフェラ オーレアよりも小型品種で樹高も1~2m位なので花壇での混植に向きます。
明るい黄金葉が美しく、非常に上部な低木です。
日向で育てると明るい黄金葉ですが、日陰では緑色が強くなります。
冬の寒さに当るとオレンジ色を帯びた黄色になります。
枝先が下垂するので、混植でも目を引きます。
根付いてしまえば、枝が乱れた時に剪定をするくらいで、ほぼ放任で育ち手が掛かりません。
土も特に選びませんが、根付くまでは強い乾燥を嫌います。
肥料はほとんど必要ありませんが、幼苗時には少量の緩効性肥料を与えて下さい。
挿し木で殖やすことが出来ます。
![](https://rosa-verte.com/wp-content/uploads/2022/10/サワラゴールデン-モップ_4570099_m.jpg)
カナ
サワラ ゴールデン モップ
品種名
サワラ ゴールデン モップ
学名
Chamaecyparis pisifera 'Golden Mop'
別名
-
形態
耐寒性常緑低木
科
ヒノキ
花期
-
草丈・樹高
1~2m
耐寒性
強
耐暑性
強
日当たり
日向
原産国
日本
USDA Hardiness Zone
5~7
分類
樹木,カラーリーフ,