トレニアの栄養系品種でとにかく暑さに強い夏の花壇には欠かせない品種です。
紫色の「ブルーリバー」、ピンク色の「ピンクリバー」淡い藤色の「アイスリバー」があります。
弊社ショップのある山梨県笛吹市で6月植栽した所一株で1㎡位に生長しました。
5℃以上の温度がないと越冬できないので、霜が降りる前に切り戻し、掘り上げて屋内で越冬させます。
伸びる枝先に常に花を付けます。
栄養系品種は非常に肥料喰いなので、定期的な追肥以外にも必要ならば液肥を与えて下さい。
乾燥を嫌うので、肥沃で水もちの良い土を好みます。
株分け、挿し木で増やすことが出来ますが、種苗登録されている品種なので販売や譲渡は禁止されています。ご家庭で楽しむのみとして下さい。


カナ
トレニア カタリーナ シリーズ
品種名
トレニア カタリーナ シリーズ
学名
Torenia Catalina, Torenia hybrid
別名
形態
非耐寒性多年草
科
アゼトウガラシ
花期
5~10月
草丈・樹高
20~30cm
耐寒性
5℃
耐暑性
強
日当たり
日向
原産国
-
USDA Hardiness Zone
11a
分類
多年草,グランドカバー,