主にハーブとして利用されている品種で、コモンタイムの選抜種で香りの良いフレンチタイムなどがあります。
ブーケガルニにも利用され肉料理や魚料理、トマト料理などの香り付けに利用されます。
生の葉を使うほうが香りがありますが、保存用として干した物も同じ様に利用できます。
5~6月頃に枝先にライラック色の可愛らしい小花を咲かせ、葉は常緑性なので花壇などでも重宝されています。
夏前にムレ防止と剪定を兼ねて樹高の半分くらいで切り戻して下さい。
高温には耐えますが多湿を嫌うので水はけの良い土で栽培して下さい。
肥料はほとんど必要ありませんが、必要ならば少量の緩効性肥料を与えて下さい。
挿し木、実生(種まき)で殖やすことが出来ます。

カナ
コモン タイム
品種名
コモン タイム
学名
Thymus vulgaris
別名
イングリッシュ タイム、ガーデン タイム、ワイルド タイム
形態
耐寒性常緑低木
科
シソ
花期
5~6月
草丈・樹高
50cm
耐寒性
強
耐暑性
強
日当たり
日向~半日陰
原産国
ヨーロッパなど
USDA Hardiness Zone
5~9
分類
樹木,ハーブ,