円形からハート型のブルーシルバー色の葉が人気のユーカリです。
生長が早い割には根が深く張らないので雪や風の被害を受けやすいのでご注意下さい。
根張りが浅いので強風や乾燥で土が乾くことを嫌います。冬季でも乾くようならば灌水をして下さい。
地植えにすると大きくなります花は付きにくくなりますが倒木のことを考えると切り戻しをマメに行いましょう。
山梨県では冬季に強風が当たる北側などでは痛みが出ることがあります。
北風が避けられる所か軒がある所がよいでしょう。
大きくなるので肥料はあまり必要としませんが必要に応じて与えて下さい。
実生(種まき)で殖やすことが出来ます。

カナ

ユーカリ ポポラス

品種名

ユーカリ ポポラス

学名

Eucalyptus polyanthemos

別名

レッドボックス、 シルバーダラーガム など

形態

常緑高木

フトモモ

花期

4~5月

草丈・樹高

5m

耐寒性

-7℃

耐暑性

日当たり

日向

原産国

オーストラリア

USDA Hardiness Zone

8~11

分類

樹木,ハーブ,カラーリーフ,ドライフラワー